札幌青年会議所は8月21日(月)に、北海道・札幌2030 オリンピック・パラリンピック冬季競技大会招致に向けた理解促進を目的とする市民対話事業の取組として札幌市と協力して公開討論会を開催します。

 札幌市からはパネリストとして秋元市長が参加するほか、さまざまな視点の出演者による議論を通じて、大会招致に関する議論を深めていく契機として開催します。どなたでも入場無料でご参加いただけます。多くの皆さまのご来場をお待ちしております。


○日時            2023年8月21日(月)

            午後6 時30 分~午後8 時30 分

○会場            共済ホール

            (札幌市中央区北4 条西1 丁目1 共済ビル6F)

○主催            一般社団法人札幌青年会議所

○協力            札幌市

            冬季オリンピック・パラリンピック札幌招致期成会

○ファシリテーター    佐藤 麻美 氏(フリーアナウンサー)

○パネリスト

            田原 総一朗 氏

            佐藤 のりゆき 氏

            杉村 太蔵 氏

            大川 哲也 氏

            船木 和喜 氏

            秋元 克広(札幌市長)

○入場            入場無料

○定員            定員640人    

            ※当日はライブ配信も予定しています。

            詳しくは添付チラシをご覧ください

○お問合せ

         一般社団法人札幌青年会議所 地域活性化委員会

            電話:011-222-1439

            ※平日午前9時半~午後5時半


○詳細ポスター

公開討論会ポスター(PDF:511KB)