札幌市では、北海道・札幌2030オリンピック・パラリンピック冬季競技大会招致に向け、皆さまの疑問や懸念を解消し、大会の開催意義等の理解を深めていただくためオリンピック・パラリンピック出前講座を実施しています。令和5年度は皆さまから寄せられる質問に答えながら、大会招致に係る「最新の取組状況」をお知らせします。

 ご希望がございましたら、職員が説明に伺いますので(オンラインでも対応可)、北海道・札幌2030オリンピック・パラリンピック冬季競技大会招致への理解促進、疑問や懸念の解消にご活用ください。


○説明内容  

        1、大会の開催意義や開催計画

        2、開催経費と財政負担・経済波及効果

        3、大会運営の見直し案 など

○期間        2023年7月10日(月)~

○場所        市内の指定の場所に伺います

○時間        20分~1時間程度(質疑応答時間含む)

        ※ご要望の時間で調整いたします

○講座活用例    町内会の会合、各種団体の勉強会、職場の研修やランチタイム、PTAの勉強会、友人同士の集いなど


○申込        原則開催希望日の2週間前までにいずれかの方法でお申し込みください。

①メールまたはFAXでのお申し込み

申込書をダウンロードして必要事項を記入の上、メールまたはFAXにて送付してください。

オリパラ出前講座申込書(ワード:28KB)

オリパラ出前講座申込書(PDF:65KB)


メール:olypara@city.sapporo.jp

    札幌市スポーツ局招致推進部プロジェクト担当課

FAX番号:011-211-3048


②フォームでのお申し込み

こちらから申込をお願いします。


③お電話でのお申し込み

電話番号:011-211-3042

    札幌市スポーツ局招致推進部プロジェクト担当課


○お問合せ

札幌市スポーツ局招致推進部プロジェクト担当課

〒060-0002札幌市中央区北2条西1丁目1番地7 ORE札幌ビル9階

電話番号    011-211-3042

FAX番号         011-211-3048


○関連ホームページ

https://www.city.sapporo.jp/sports/olympic/olyparademaekouza.html


○詳細チラシ

オリパラ出前講座のご案内(PDF:586KB))